忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

車の保険

車の損害保険

車の損害保険(いわゆる自動車保険)には、任意保険と強制保険があります。


強制保険は自動車損害賠償責任保険(自賠責)のことで、必ず入っていることが義務付けられています。


任意保険は、強制保険が交通事故が発生した場合の保険金の上限が被害者1人につき死亡3000万円・後遺障害4000万円までと低い、

人身事故にしか対応できない、加害車両の運転者・保有者のケガには保険金が下りないなどのことから、任意で加入する自賠責以外の保険です。


任意保険の保険期間は通常は1年ですが、長期や短期の保険もあり、

保険料率は車種・運転者の年齢・運転者の範囲などによる分類によって決まります。

任意保険は危険度が高いとされるグループほど高い保険料率となり、運転手の年齢が若い、運転者が家族限定ではなく不特定多数などの場合は保険料率が高くなります。


なお、自動車運転者損害賠償責任保険(ドライバー保険)は、自動車を保有しないペーパードライバー個人に掛ける、例外的な保険です。
PR

車の保険

車の保険 見積

車の保険の見積サイトがインターネット上にたくさんあり、一度に複数の車の保険の見積を取り寄せることができます。


私は車の保険の見積りを毎年数社取り寄せ、一番お得な保険会社に申し込んでいます。

車の保険の比較サイトなら細かい条件での比較一覧があったり、一度に多くの保険会社に見積もりを頼めるので非常に便利です。


見積額を下げるポイントは、車両保険をとりやめたり、車両保険の保障金額を(変更可能であれば)下げたりすること、

また運転手の対象を家族限定にしたり、家族の最低年齢を上げる(たとえば、末っ子が20歳なら末っ子を含めない家族限定にする)など、

車の保険の見積額を下げるポイントはたくさんあります。

車の保険

車の保険比較

車の保険を比較するには、複数の自動車保険会社から見積りを取り寄せる必要があります。

車の保険比較サイトであれば、一括して保険の見積りを取り寄せて、サービスや価格の比較をすることができます。


強制保険(自賠責)は上限3000万円の保障です。最近の判例では損害賠償額が高額となってきており、

任意保険に加入していない場合、高額な自己負担金を払わなければならない危険があります。

また、自賠責はあくまで対人保険ですので、自動車などの物(モノ)に対しては適用されません。


車の保険を比較サイトなどで比較する場合、運転手の年齢や走行距離、車種、エアバッグの有無などの諸条件で総額が大きく変わることがお分かりになると思います。

人に車を貸すことがまったく無いなら家族限定にするなど、保険料が少しでも安くなる工夫をすれば、かなり安くなることに驚くはずです。

車の保険

車の保険会社

車の保険の会社は、主だったところでは

・全労済
・損保ジャパン
・日新火災
・三井住友海上
・三井ダイレクト
・そんぽ24
・アクサダイレクト
・アメリカンホーム・ダイレクト
・エース保険
・セコム損保
・ゼネラリ
・ソニー損保
・チューリッヒ
・共栄火災
・東京海上日動
・日本興亜損保
・富士火災
・あいおい損保
・ニッセイ同和
・AIU保険

などがあります。

各社は保険料の安さや、さまざまな付加サービスで競争しており、自分に合った保険会社を見つけることが大切です。

一番重要なのは事故を起こしたときの対応です。

24時間年中無休の事故受付や1事故1名の専任担当者制度、スムーズな示談交渉、保険金のスピーディーな支払いなど、

各社のサービスは手厚くなり、安心感が増しています。

車の保険

車の保険の等級

車の保険の等級について。

車の保険の等級は6等級からスタートし、基本的な保険料率は、保険事故の有無によって1〜20等級に区分されています。

最初に契約すると6等級、1年間を無事故のまま継続すると1等級上がり、それに伴い保険料が割り引かれます。

車で事故を起こし、保険を適用すると3等級下がり、保険料が割増になってしまいます。


ちなみにすでに自動車保険に入っている人が2台目の車を購入した場合、

最初の車の等級が11等級以上であれば2台目の車は7等級でスタートとなります。

(2台の車の保険契約者が完全に同じ・同居の親族間までOKなど会社によって違います)


また、火災・洪水・盗難等で車両保険のみ請求した場合、その事故については等級据え置きとなり、翌年の等級は変わりません。


また重要なのは、契約更新の際に他の保険会社に切り替えた場合でも等級は引き継がれます。

毎年しっかり比較してよりお得な車の保険会社を選ぶのがいいですね。